facebook

“必要な時に必要な
 サービスが利用できるよう、
 時には早く、時には
 じっくり支援する”

“必要な時に必要な
 サービスが利用できる
 よう、時には早く、
 時にはじっくり
 支援する”

介護

阿部 好美

YOSHIMI ABE

居宅管理者

他のインタビューを見る

RECRUIT INTERVIEW

フレンドに入社を決めたきっかけは何ですか?

福祉系学校卒、介護士として通所介護施設に勤務していました。そこで相談員として経験を積み、介護支援専門員の資格を取得しケアマネとして働く道を選択しました。
フレンドへ入社を決めたのは、単純に前職場を退職して、求人が出ていたことがきっかけですが、未経験でも歓迎していただけるということは嬉しかったです。

仕事をしていて大事にしている事は何ですか?

初めてご利用者様・ご家族様と面談する時には不安を感じていたり緊張されていることもあるため話しやすい雰囲気をつくるようにしています。
また、必要な時に必要なサービスが利用できるよう時にはより早く、時にはじっくり支援するよう心がけています。

プロフィール:阿部 好美

Profile

阿部 好美
YOSHIMI ABE

  • 入社年 / 2014年
  • 居宅管理者
  • 資格 / 介護福祉士
  • 主任介護支援専門員
  • (ケアマネジャー)
RICRUIT INTERVIEW

フレンドに入社して驚いた事は?

併設されているデイサービスでのレクリエーション活動の多様さに驚きました。季節に合ったイベントや外出行事の多さに活気ある施設だなと感じました。

フレンドに入社してよかった、
やりがいがあると感じたことは?

研修制度や資格取得の支援制度が充実しているところです。

5年、10年後の目標は?

どんな仕事もそうですが、まだ学ばないといけないのか、と途方に暮れることもありますが、介護分野に留まらず楽しみながら学び、今の自分より成長していることを目標にしたいです。

休日の過ごし方は?

植物の世話やペットと遊んだりして癒しを貰っています。
また気分転換に家族や友達と旅行やショッピングを楽しんでいます。

フレンドの魅力を一言で表すと何ですか?

柔軟。
働き方ややりたいことを一緒に考え対応してくれるところだと思います。

これから入社してくる後輩にメッセージを!

分からないことがあっても聞きやすく、職場内で助け合うことができるので未経験でも安心してフレンドに加わっていただきたいと思います。

1日の過ごし方について教えてください。

1日の過ごし方

エントリーはこちら