Category Archives: 採用ー介護

『フレンド 認知症講座』開始のお知らせ

高齢化が進み認知症に対する関心が高まっている中、認知症に対する理解と深めるための活動の一環として、研修を受講した弊社介護スタッフによる「フレンド認知症講座」を開始しました。

ご希望の方はお気軽にご連絡・お問合せください。
【フレンド認知症講座】
(TEL) 0285-23-2708       (mail) info-fw@f-pw.jp

テレビ放送のお知らせ

2016年9月12日(月)17:30~放送のとちぎテレビ「5じはんLIVE @HOME」内で

2016年5月1日にOPENしました 〝プルミエール・アミ岡本 ” (サービス付き高齢者向け住宅)の

取材の様子が放送されます。

5~6分ほどの放映予定とのことですのでお見逃しの無いようご覧いただけますと幸いです。

 

●番組概要

<放送局>とちぎテレビ

<番組名>5じはんLIVE @HOME (http://www.tochigi-tv.jp/program/?id=708
<放送日>9月12日(月)
<放送時間>17:35分頃より5~6分程度(生放送のため前後することがあります)

平成28年度フレンド入社式を執り行いました。

<![CDATA[本日4月1日金曜日、平成28年度フレンド入社式を栃木県小山グランドホテルにて執り行いました。

今年度の新入社員は調剤薬局事業部・在宅介護事業部合わせて13名入社をいたしました。
これから初々しくさわやかな風を吹き込んでくれることでしょう。
若いセンスと行動力で、私たちと共に成長していきましょう!

中国・上海で介護セミナーに参加しました。(7月15日)

フレンドでは、毎年、上海(中国)の大学病院の介護セミナーに参加し、日本に続き高齢化が進む中国において、日本の介護についての講演を行っております。
今年は、約70名の参加者の方へ講演をさせていただき、また介護施設では、介護スタッフの方や近隣の方を対象に、介護実演などを行ない日本と中国の介護の違いや情報交換などを行いました。

新規介護施設オープニングスタッフ大募集!

フレンドでは今秋と来春に新たに介護施設が3施設OPENいたします。
それに伴い、私たちと一緒に働いていただけるオープニングスタッフを大募集いたします。
新しい施設と新しいメンバーでやりがいを感じられる介護のお仕事を始めませんか。

【ご応募】 お電話またはホームページエントリシートよりお申込みください。
(お電話)→0285-23-2708 (在宅介護事業部 小山事務室)
(HPエントリシート)→コチラ 
※エントリーシート一番下の「その他お問合せなど」項目に、「希望職種・希望施設名」を入力し、ご応募ください。
①グループホーム寿楽
②グループホームふれんど芳賀
③グループホームふれんど楡木
④ふれんど小規模多機能施設楡木

【お問合せ】 0285-23-2708 (在宅介護事業部 小山事務室)
スタッフ一同みなさまからの沢山のご応募お待ちしております!

働きながら介護資格を取得できる「介護雇用プログラム」実施中

※受付を終了いたしました。(2015.1)

介護雇用プログラムとは、仕事を探している人が、養成機関での受講時間も含め給与を得て、働きながら介護資格を取得することができるプログラムです。

プログラムの参加者は、介護施設(障害福祉関係施設も含む)に、1年以内の雇用契約で雇われ、その間に養成機関に通い、資格(ホームヘルパー2級または介護福祉士)をとることができます。

<フレンド募集要項>
●応募職種:介護職員(平成26年介護雇用プログラム)
●応募期間:~2015年2月末日
●応募資格:不問
●勤務地:栃木県
●仕事内容:フレンド介護施設における介護業務
雇用期間中に事業所の指定する研修を受講していただきます。(受講料負担はありません)
受講中も勤務とみなし、賃金を支給いたします。講座受講のない日(時間)は、フレンド介護施設で働きます。

●ご応募・お問合せはコチラから
※応募の際は、エントリーシートの中途採用にチェックを入れ、「その他お問合せなど」項目に、募集職種:「介護雇用プログラム」と入力し、ご応募ください。