Monthly Archives: 12月 2024

FRIEND CAFE(認知症カフェ)開催のお知らせ

株式会社フレンドは、FRIEND CAFE(認知症カフェ)を、弊社介護施設 小山デイサービスセンター
(小山市若木町)にて2025年より定期開催(年6回)してまいります。

初回となる1月24日(金)のフレンドカフェでは、長谷川式認知症診断をはじめ、高齢者体験キットを
使用し、高齢者の日常生活の加齢による身体的な変化(筋力、視力、聴力などの低下)を擬似的に体験したり、
高齢者の気持ちや介護方法、コミュニケーションの取り方を学んだり、ドローン操作体験や3Dゴーグル体験、アプリによる年齢診断などを用意して、幅広い年代の方に楽しみながらご体験いただけます。

※詳細はコチラ

 

どなたでもご参加できますので、ご家族ご友人お誘い合わせの上お越しくださいませ。
お待ちしております。

 

〈認知症カフェに関するお問合せ先〉
フレンド 小山デイサービスセンター
(担 当)大瀧 おおたき (連絡先)0285-30-0130

〈報道関係の方からのお問合せ先〉
株式会社フレンド 山口  m.yamaguchi@f-pw.jp/080-8810-1028

 

 

 

 

当社 管理栄養士による”⼀緒に学ぼう!フレンド栄養学♪”【腸活編】

 

 

フレンド薬局在籍の管理栄養士による、題して“⼀緒に学ぼう!フレンド栄養学♪”を
お届けしてまいります。

 

今回は【内側からキレイに!腸活編】です。

皆さんご存知でしたか?人の免疫力の約70%腸粘膜と腸内細菌によって作られているんです


そんな免疫力の要である腸に負担がかかると、腸内細菌が減り免疫力もダウンし様々な

身体の不調の原因に・・・それは困りますね。

今回は腸を活性化させる習慣や食事についてご紹介しています。

 

 

詳細はコチラ(click

『フレンド薬局 ⼩⼭粟宮店』オープンのお知らせ

株式会社フレンド(本社:栃木県小山市 代表取締役社長:谷 孝裕 以下、フレンド)は、
2024年12月2日(月)『フレンド薬局 ⼩⼭粟宮店』を⼩⼭市粟宮の国道4号沿いにオープンしました。

 

フレンド薬局23店舗⽬となる⼩⼭粟宮店は、地域の皆様の快適性と感染対策に配慮し、
フレンド薬局では3店舗⽬となる「ドライブスルー窓⼝」を設置いたしました。 ⾞内で
安全かつスムーズに処⽅せんの受取りが可能になり、⼩さなお⼦さま連れやお忙しい⽅
にもご利⽤いただきやすい環境を整えております。

 

近隣の⼩児科をはじめ、全ての医療機関の処⽅せんを広く受け付けております

 

詳細はコチラ