Category Archives: 採用ー薬剤

2月18日 「ポールウォーキング教室」開催します。

2月18日(土)に、「ポールウォーキング教室」を開催いたします。
ご友人。ご家族お誘いの上、お気軽にご参加ください!

【日時】2月18日(土)14:00~
【場所】サンハウスひまわり
【参加費】無料(ポール貸出します)
【参加定員】10名様
※TELにてお申込みのうえご参加ください。

 ポールウォーキングとは、2本のポールを持って歩くことにより、通常のウォーキングに比べてより安全で、果的にウォーキングが行えるフィットネスプログラムです。

スキーのストックのようなポールを両手に持って歩くだけで、年齢・性別・身体能力などにかかわらず誰でも簡単にでき、運動不足や生活習慣病改善の効果も高いという点から、最近特に中高年の方達を中心に人気が集まっています。


 

2/11日・13日・21日 「介護のお仕事見学&相談会」を開催します。

1月の「介護のお仕事見学&相談会」が大好評につき、2月も下記日程で開催いたします。
2月11日(土) 13日(月) 21日(火)

介護の資格を持っていない・・・介護の仕事やったことはないけど興味のある・・・・などなど、
介護の現場でどのようなお仕事をするのか実際に見学していただき、質問や不安に思うことなど
弊社介護スタッフが丁寧にご説明いたします。
まずは、お気軽にご参加ください!

スタッフ一同お待ちしています!!

【記念品プレゼント】芝大門店 開局5周年

「フレンド薬局 芝大門店」は、おかげさまで開局5周年を迎えました。
開局5周年を記念し、薬局ご利用の方に感謝の気持ちを込め、ささやかながら記念品を差上げております。
ぜひこの機会にご利用くださいませ。(※引換券をお持ちの方に限ります)

また、芝大門店では、外国人の方でも安心して薬局をご利用いただけるよう、タブレット端末の画面のオペレーターに話しかけるだけで 薬剤師と日本語が分からない外国人とのス ムーズなコミュニケーションができる、7か国語に対応した通訳アプリを導入しております。

今後も、芝大門店では、地域に根ざした調剤薬局を目標に、常に患者さまの心と体によりそえる薬局を
目指しスタッフ一同取り組んでまいります。

フレンド薬局芝大門店 店舗検索はコチラ

「フレンド通信1月号」のご案内

フレンド薬局では、地域のかかりつけ薬局を目指し、高齢化が進む昨今において、薬局内でも医薬品だけでなく積極的に介護用品、福祉用具を配置し商品案内・販売することはとても重要だと考えています。
その一環として当社、薬局事務員によるプロジェクトを発足し、専門部署監修のもと、毎月1回、テーマに絞った内容で分かりやすく薬局のことだけでなく、介護施設や福祉用具など介護に関することをご紹介してきます。

1月号のテーマは
「医療保険のそれな~に?VOL.6」です。
新しく出来た制度【セルフメディケーション税制】についてご説明しています。
ぜひご参考にしてくださいね。

来月もお楽しみに☆

「フレンド通信12月号」のご案内

フレンド薬局では、地域のかかりつけ薬局を目指し、高齢化が進む昨今において、薬局内でも医薬品だけでなく積極的に介護用品、福祉用具を配置し商品案内・販売することはとても重要だと考えています。
その一環として当社、薬局事務員によるプロジェクトを発足し、専門部署監修のもと、毎月1回、テーマに絞った内容で分かりやすく薬局のことだけでなく、介護施設や福祉用具など介護に関することをご紹介してきます。

12月号のテーマは
「介護用品何がある?VOL.6 ~テーマ オムツ~」です。
ぜひご参考にしてくださいね。

来月もお楽しみに☆

2016年12月、タイ・チェンマイ国立大学付属医療センター内に介護ショップをオープン

<![CDATA[株式会社フレンド(本社:栃木県小山市 代表取締役社長:谷 孝裕 以下、フレンド)の子会社.
BEST ASIAN FRIEND(ベスト アジアン フレンド)(社長:望月和巳)は、タイ・チェンマイに2016年8月に開院した
チェンマイ国立大学老人医療センター(GMC:Gerontology Medical Center)1階に、
同年12月より高齢者を対象とした介護ショップ【名称:GMC ZAITAKUKAIGO (HOME CARE)】の運営を開始します。
詳細はコチラ
BEST ASIAN FRIENDはコチラ

「フレンド通信11月号」のご案内

<![CDATA[フレンド薬局では、地域のかかりつけ薬局を目指し、高齢化が進む昨今において、薬局内でも医薬品だけでなく積極的に介護用品、福祉用具を配置し商品案内・販売することはとても重要だと考えています。
その一環として当社、薬局事務員によるプロジェクトを発足し、専門部署監修のもと、毎月1回、テーマに絞った内容で分かりやすく薬局のことだけでなく、介護施設や福祉用具など介護に関することをご紹介してきます。

11月号のテーマは
「医療保険のそれな~に?VOL.5」です。ぜひご参考にしてくださいね。

来月もお楽しみに☆

「フレンド通信10月号」のご案内

<![CDATA[フレンド薬局では、地域のかかりつけ薬局を目指し、高齢化が進む昨今において、薬局内でも医薬品だけでなく積極的に介護用品、福祉用具を配置し商品案内・販売することはとても重要だと考えています。
その一環として当社、薬局事務員によるプロジェクトを発足し、専門部署監修のもと、毎月1回、テーマに絞った内容で分かりやすく薬局のことだけでなく、介護施設や福祉用具など介護に関することをご紹介してきます。

10月号のテーマは
特別養護老人ホームってなに?~」です。
特別養護老人ホームとは、社会福祉法人や地方公共団体が運営主体となっている公的な介護施設です。
種類の従来型とユニット型もあります。ぜひご参考にしてくださいね。

来月もお楽しみに☆

とちぎテレビで放送されました。

2016年9月12日(月)17:30~放送のとちぎテレビ「5じはんLIVE @HOME」内で

2016年5月1日にOPENしました 〝プルミエール・アミ岡本 ” (サービス付き高齢者向け住宅)が

紹介されました。

動画は右記ページよりご覧いただけます⇒プルミエール・アミ岡本

テレビ放送のお知らせ

2016年9月12日(月)17:30~放送のとちぎテレビ「5じはんLIVE @HOME」内で

2016年5月1日にOPENしました 〝プルミエール・アミ岡本 ” (サービス付き高齢者向け住宅)の

取材の様子が放送されます。

5~6分ほどの放映予定とのことですのでお見逃しの無いようご覧いただけますと幸いです。

 

●番組概要

<放送局>とちぎテレビ

<番組名>5じはんLIVE @HOME (http://www.tochigi-tv.jp/program/?id=708
<放送日>9月12日(月)
<放送時間>17:35分頃より5~6分程度(生放送のため前後することがあります)