㈱じほう社の、薬局・薬剤師向けのニュースメディア『ファーマシー・ニュースブレイク』に、
当社薬局関連記事が紹介されましたのでお知らせいたします。
掲載内容は、当社薬局で導入している外国語対応アプリ(通訳★アプリ)の導入についての紹介です。
※許可を得て掲載しております。
国内における近年の急速な外国人増加に伴い、グローバル化する患者様との円滑なコミュニケーションを目指す調剤薬局として、フレンドの調剤薬局において外国語対応アプリ<どこでも★通訳>の導入店舗を増やし、外国人対応に積極的に取り組んでいます。
詳細はコチラ
株式会社フレンド(本社:栃木県小山市 代表取締役社長:谷 孝裕 以下、フレンド)は、2015年5月1日(金)『グリーンタウン調剤薬局』を栃木県下野市祇園の商業施設内にリニューアルオープンしました。
詳細はコチラ
株式会社フレンド(本社:栃木県小山市 代表取締役社長:谷 孝裕 以下、フレンド)は、2015年5月1日(金)、フレンドグループ介護施設39施設目となる『グループホームふれんど楡木』及び『小規模多機能施設 楡木』を栃木県鹿沼市にオープンしました。
詳細はコチラ
当社薬剤師の記事原稿が、『調剤と情報』 (2015年4月1日号)に掲載されました。
掲載誌:『調剤と情報』
発行日:2015年4月1日号
【特集】薬局から始める感染対策
※薬局における感染対策
株式会社フレンド(本社:栃木県小山市 代表取締役社長:谷 孝裕 以下、フレンド)は、2015年4月1日(水)、フレンドグループ介護施設38施設目となる『グループホームふれんど芳賀』を栃木県芳賀郡芳賀町にオープンしました。
詳細はコチラ
4月1日(水)発行の『月刊ドラッグマガジン』に当社関連記事が紹介されましたので
お知らせいたします。
掲載内容は「拡充求められる薬局の外国人・外国語対応」のレポート内で、当社薬局で導入している
『どこでも★通訳』(テレビ電話による通訳サポート)や、外国語対応の問診票などの紹介の他、芝大門店での実例が紹介されています。
※許可を得て掲載しております。
詳細はコチラ ※出典「月刊ドラッグマガジン2015年4月号より」
株式会社フレンド(本社:栃木県小山市 代表取締役社長:谷 孝裕 以下、フレンド)の子会社であるBEST ASIAN FRIEND(ベスト アジアン フレンド)(本社・代表取締役社長:同上)は、今春よりタイ北部のチェンマイで海外初出店となる高齢者向けゲストハウス(名称:Baan Lanna Friend:バーン ランナー フレンド)並びに福祉機器・用品ショールーム(名称:BEST ASIAN FRIEND SHOWROOM:ベスト アジアン フレンド ショールーム)の運営を開始いたします。
BEST ASIAN FRIEND公式HP→https://f-pw.jp/baf_j/
詳細はコチラ
2月5日(木)に、「HELPMAN JAPAN」のトレンドコーナー内、海外進出をする企業紹介の中で
当社関連記事が記載されましたのでお知らせいたします。
※許可を得て掲載しております。
「ヘルプマンジャパン」アジアに進出する企業が増加 日本式の介護が世界を席巻する!?
http://helpmanjapan.com/article/4298